2018/08/08
ここ最近の休日の過ごし方。
朝起きて
→一度も行ったことのないランチのお店に食べ行って
→必要なもん買って
→喫茶店でニコニコ動画の読書用BGMを聞きながら
購入した小説を読みふける。
超暇人な休日ライフ。
予定を詰め込むのもいいが、ノープランの思い付き的な行動も
悪くない。
乾くるみさんの短編小説を買ってみた。
前回イニシエーションラブを読んだが、俺には
今ひとつ理解できなかったが、もう一回挑戦してみた。
読んでみると、、、
・・・ふむ。
なるほどな、この人。
数学的な文章の書き方するから、流し読みじゃ
理解できないんだと気づく。
昔、友達に薦められて読んだどこかの大学の数学教授が
書いた小説。
これもかなり難解な文章だったが、頑張って理解しようすれば
良さもわかってくる。
スポンサーリンク
駄作との線引きが今ひとつ難しいのだが、
個人的に読んで理解できない小説は、こっちの
読解能力が乏しいからだと思ってる。
・・・って、だいぶ変ですかね?俺。
まぁ、自分でも自分のこと変人だと思ってますが。
■2016年1月20日データ
稼働時間:18時30分~19時30分(1時間)
取引回数:9回
勝敗:6勝3敗(勝率66%)
※実践データ
収支:+49180円
スポンサーリンク