2018/08/08
特に経済指標とか気にしてないんだが、これだけの傾き方をすると
ノイズがひどくなるから読みにくい。
暫く眺める。
うーん。
意外とあっちいったりこっちいったりせず、落ち着きが早い。
一時的な相場の激しい円高傾向に対し、反転で円安へ向いていると読んだ。
通貨選択→EUR/JPY
緩やかな上昇トレンドと予測
予測幅BLLINGER ±0~+2α
1ターン目
・・・あれ。上昇と思ったけど、なんか値動きがおかしい。
上昇トレンドの合間にある、一時的な反転かな。
2ターン目にLOWに切り替え、1本ゲット。
1ターン様子見。
案の定、BOLLINGER ±0ラインまで落ちてきた。
よし。
ラッシュだ。
12:55
選択通貨→EUR/JPY固定
上昇トレンド予測
一本読み全つっぱで勝負
スポンサーリンク
よっしゃー!
まだまだいけるだろー!
おりゃー!・・・・
あー!
間違えたー!
フェーズ1で取ってるのに、フェーズ2の投資金額で取引。
やっぱ、パソコンで別の作業やりながらやると間違えるな。
こーゆーケアレスミスが最悪の事態を招く。
3マーチンしたが、幸い回収。
今日中に仕上げなきゃいけない資料がるので、そっちやりながらとか
やっぱり危険だな。
よし。
今日はもう別の仕事に専念します。
終了。
■2016年5月26日データ
稼働時間:12時40分~13時35分(45分)
取引回数:10回
勝敗:6勝4敗(勝率60%)
※実践データ
収支:+59175円
スポンサーリンク